吃音講座 受講者募集(令和5年5月10日)

☆☆吃音講座(きつおんこうざ)受講者募集☆☆

 

 吃音は成長するにつれて自然になくなると言われていますが、中には成人になっても吃音に悩む方や、成人してから吃音を発症する方もいらっしゃいます。

 今回は、廣瀬カウンセリング カウンセラーの早川麻子氏と温井宣貴氏をお招きし、「吃音改善のためのグループカウンセリング体験」を実施いただきます。

 

日程:2023年7月30日(日) 

13:00~16:00 ※受付開始 12:30~

 

場所:川崎市中部身体障害者福祉会館 2階 会議室

 

定員:20名   受講料:無料

 

講師:廣瀬カウンセリング カウンセラー 

早川 麻子 氏・温井 宣貴 氏

 

【 廣瀬カウンセリングのご紹介 】

 廣瀬カウンセリングは吃音の方向けにグループカウンセリングを通じて、「吃音はある一定の条件下で起こる症状である」という考えを基本に、本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。

 皆と一斉なら話せるのに1人だと話しづらい、フリートークは話せるけど本読みはつっかえる(その逆もあり)など、吃音は当事者にしかわからない辛さがあります。

 廣瀬カウンセリングは東京、札幌、函館で約30年続く非営利のセルフヘルプグループとして、吃音の改善そして克服を目指して活動を続けています。

 

主催:川崎市中部身体障害者福祉会館

 

共催:NPO法人 よこはま言友会