
☆☆ 吃音講座 受講者募集 ☆☆
吃音は成長するにつれて自然によくなると言われていますが、中には成人になってからも成人になってからも吃音に悩む方や、成人してから吃音を発症する方もいらっしゃいます。
今回は、馬田 裕次(まだ ゆうじ)氏をお招きし、「吃音って何だろう?」をテーマに、吃音についての知識や理解を深めます。
【 日程 】令和7年9月7日(日) 13:00~16:00
※受付開始 12:30~
【 場所 】川崎市中部身体障害者福祉会館 2階 会議室
【 定員 】16名
【 受講料 】無料
【 講師 】馬田 裕次氏
「NPO法人 日本吃音協会認定吃音カウンセラー」
「日本応用カウンセリング審議会認定カウンセラー」
【 主催 】川崎市中部身体障害者福祉会館
【 共催 】NPO法人 よこはま言友会
【 応募方法 】当館オームページ、電話、FAX、直接窓口(申込書記入)にてお申し込みください。(FAXでお申し込みの方は、氏名(ふりがな)・年齢・住所・連絡先(自宅/携帯電話番号)・「吃音講座受講希望」と明記してください。)
【 募集締切日 】令和7年8月31日(日)まで