ホーム
施設概要
会館利用
団体紹介
貸室・設備案内
講習会
講習会・講座・教室 受講申込みフォーム
ホーム
お知らせ
会館
講座・講習会・教室
施設概要
会館利用
団体紹介
ボランティア活動紹介
貸室・設備案内
講習会
講習会・講座・教室 受講申込みフォーム
お知らせ
会館
講座・講習会・教室
ホーム
お知らせ
講座・講習会・教室
講座・講習会・教室
講座・講習会・教室
· 2022/10/03
音声訳入門講座受講者募集(令和4年10月3日)※募集を締め切りました。
❁ 音声訳入門講座受講者募集 ❁ ※募集を締め切りました。 音声訳とは、視覚からの情報を得ることが難しい方達の「目の代わり」となって、文字を音声にして伝えることです。 講座では、呼吸法・発声法・発音・アクセントなどを学ぶほか、音声訳ボランティアの活動紹介を通して、視覚障がいに対する理解を深めます。...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/09/01
手話入門講習会受講者募集(令和4年9月1日)※募集を締め切りました。
♪ 手話入門講習会受講者募集 ♪ ※募集を締め切りました。 挨拶や自己紹介など、手話表現を学んでコミュニケーションの輪を広げましょう☆ 手話の基本を学ぶ初心者向け講習会を開講します。ろう者の方から手話を教わることのできる貴重な機会です! 日程:2022年10月25日(火)~11月15日(火) ...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/07/07
コミュニティカフェ講座受講者募集(令和4年7月7日)※募集を締め切りました。
☆ ボランティア養成講座 コミュニティカフェ講座 受講者募集 ☆ ※募集を締め切りました。 ボランティア活動初めての方・「ボランティア活動には参加できないかもしれないけど、興味があるから話だけでも聞いてみたい!」という方も大歓迎☆...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/06/02
夏休みこども手話教室受講生募集(令和4年6月2日)※募集を締め切りました。
✿福祉体験教室 夏休みこども手話教室 受講生募集✿ ※募集を締め切りました。 ろう者(聴覚障がい者)の方から学ぶ手話体験教室を開講します☆障がい者福祉活動に興味ありませんか?(^^♪夏休みの自主学習としても、ぜひ挑戦してみてください! 日程:2022年7月25日(月)、26日(火)、27日(水)、28日(木) 10:00~11:30...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/05/25
吃音講座受講者募集(令和4年5月25日)※募集を締め切りました。
★ 吃音講座受 講者募集 ★ ※募集を締め切りました。 吃音は成長するにつれて自然になくなると言われていますが、中には成人になっても吃音に悩む方や、成人してから吃音を発症する方もいらっしゃいます。...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/04/25
パステルアート教室受講者募集(令和4年4月25日)※募集を締め切りました。
❁ パステルアート教室 受講者募集 ❁ ※募集を締め切りました。 絵が苦手でも大丈夫☆パステルアートに挑戦してみませんか?...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/04/05
手話入門講習会(夜間)受講者募集(令和4年4月5日)※募集を締め切りました。
❀ 手話入門講習会(夜間)受講者募集 ❀ ※募集を締め切りました。 挨拶や自己紹介など手話表現を学んで、コミュニケーションの輪を広げましょう☆ 社会人でも参加しやすい夜間教室です。初心者向けの内容となっているので、手話が初めての方、手話に興味をお持ちの方からの参加をお待ちしています。 日程:2022年5月11日(水)~6月8日(水)...
続きを読む
講座・講習会・教室
· 2022/03/23
絵手紙教室受講者募集(令和4年3月23日)※募集を締め切りました。
絵手紙教室受講者集しています☆
続きを読む
©川崎市中部身体障害者福祉会館
運営主体 : 公益財団法人 川崎市身体障害者協会
トップへ戻る
閉じる